既存建屋2重折板葺き他工事
今回は静岡市内にて既存建屋の折板屋根をカバーで2重折板化する工事を行いました。
テナント様が入れ替わるタイミングで2階屋根、平屋部分の屋根を断熱材を入れて2重折板葺きを行いました。
天候にも恵まれ順調に工事は進み予定より2~3日程度早く工事が終わることができました。
オーナー様にも大変喜んでいただきよかったと思います。
工事の詳しい経緯はブログに記載してありますので併せて読んでみてください。
外装・屋根の塗り替えによって、美しさと防水性を取り戻した住宅や、木造の玄関のリフレッシュ工事など、静岡市エリアで承ったリフォームの施工実績を掲載します。写真によるビフォーアフターと、施工の流れや実施内容についての解説をご覧いただき、改修工事の検討材料にご活用ください。
また液体ガラスを塗布した木塀など、施工の効果や持続性をご覧いただけます。お客様の暮らしの環境をより長く、美しさと快適さを保つために質の高い仕上がりの提供に日々努めております。
今回は静岡市内にて既存建屋の折板屋根をカバーで2重折板化する工事を行いました。
テナント様が入れ替わるタイミングで2階屋根、平屋部分の屋根を断熱材を入れて2重折板葺きを行いました。
天候にも恵まれ順調に工事は進み予定より2~3日程度早く工事が終わることができました。
オーナー様にも大変喜んでいただきよかったと思います。
工事の詳しい経緯はブログに記載してありますので併せて読んでみてください。
静岡市内にて玄関軒天の修繕工事を行いました。
日程的には4日程度の工事でした。
内容としては既存の化粧合板が劣化していたのできれいにしたいとの依頼でした。
既存の化粧合板を撤去すると他にいろいろと影響が出て費用が嵩むので既存の化粧合板の上から無垢材を増張りとさせていただきました。
そのうえで既存、新規の木部及び下屋の板金部分を塗装し、雨樋を取り替えました。
お施主様からは今回で3回目のご依頼でした。
静岡市内にて店舗前の庇取付工事を行いました。
店舗前の工事になりましたので店舗の休日を利用し毎週1工程ずつ進めてまいりました。
既存の御影石撤去から始まり、鉄骨下地、御影石の復旧、庇の取付と4週にわたって行いました。
無事、庇の取付が完了しました。
木材を生かしたエクステリアや内装を実現したいというご要望にお応えできるように、液体ガラス事業を展開しております。株式会社ニッコーの液体ガラス施工代理店として、木材等を保護する液体ガラスを取り扱っています。今まで取り扱いや維持管理が難しかった、木材の良さをそのまま保つことができるため、外構や空間演出の幅が広がります。木製の浴槽や倉庫、木があしらわれた玄関や木の塀など、お客様のイメージに合わせて修繕から液体ガラスの施工まで行います。
液体ガラスの効果として割れや反り、変色や腐りを防ぐことが挙げられます。有害な薬剤ではなく、医学的安心を実現した製品で、木材を使用した住まいの耐久性を高めるので、どのような場所にも安心して施工ができます。諦めていた木造の建築物やエクステリアの実現をサポートしますので、お気軽にご相談ください。
|
054-204-4148 9:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。